駒場学園 高校サッカー部 食トレセミナー

6月30日 サッカー部員&保護者様 100名超

今年もサッカー部向けに食トレセミナーを開催しました。

新1年生〜3年生に向けて、なんのために食トレをするのか?

自分達は何を目指して、どんな体づくりをするのか。

ただ闇雲に「食べる」、それでは消化も吸収もしません。

高校生になると、中学とは違い自分で考えること、自分で選ぶことがほとんどになってきます。

親が、先生が、は通用しません。

自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、そのためには何をするべきなのか。

食トレセミナーはただ、栄養を伝えるものではありません。

逆に、ほとんど栄養は伝えません。

意識の力。

そこに目を向けてもらうためのセミナーです。

これから1年間サポートが始まります!

月に1度の選手との個別面談。

年2回のセミナー。

タイミングでお手紙。

選手の成長と思いを全力で応援します!

応援めし

原田マチ子

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!