MENU
  • トップページ
  • アスリートサポート
  • 40代、50代のキレイ痩せ
  • 若玄米リセット®︎
  • イベント
  • 料理教室
  • ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
応援めし|食トレパーソナルトレーナー 原田マチ子
  • トップページ
  • アスリートサポート
  • 40代、50代のキレイ痩せ
  • 若玄米リセット®︎
  • イベント
  • 料理教室
  • ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ

料理教室

この度は、本講座にご興味いただきまして誠にありがとうございます。

成長期のスポーツキッズを支えるご飯を一緒に作りませんか?

スポーツをするということは、実は身体に良さそうでたくさんのリスクがあります!
▶︎エネルギー消費量が違う
▶︎細胞が壊れる
▶︎酸化の危険
▶︎疲労・怪我

せっかく始めたスポーツです。
長く競技を続けたい。そして、結果も出したい✨

「私たちの身体は食べたものでできている」

そのため、食べることが競技者にとって何よりも重要だと私は考えています。
それは、大人も子供も一緒です。
リスクを最小限にすることが、スポーツや勉強を頑張る子供たちに私たちサポーターができることです。

食アスリートシニアインストラクターの私とスポーツ栄養もレシピも学べる
『頑張る人をサポートする応援めし』
試合に勝てる
勉強頑張れる
やる気になる
そんなごはんを一緒に作りませんか?
プチ栄養講座あり🍎
スポーツ栄養BOOKあり📖

金曜日の夜にみんなで一緒に作る家族を育てる応援めし🍚
忙しくても大丈夫。
すぐ食べられる
作り置きや
お弁当にも

ごはんを作る人も食べる人も元気になる講座です♪

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹
*材料の値段や旬野菜の時期によりメニュー変更ございますことをご了承ください

【6月13日(金)19:00~20:00 】
「スタメンに選ばれる🏈筋肉増強応援めし」
*タンパク質・脂質を知る
誰よりも走れるスタミナと当たり負けしない強さが必要!!

★納豆ポキ丼(お好きなお刺身を使って)
★キノコとトマトのガーリックバターチキン(鶏胸肉)
★きゅうりと生姜とわかめの酢の物
★卵白と豆腐の味噌汁

私の仕事はプロバスケット選手、高校サッカー部、サッカークラブチームなどの頑張る選手たちを食の世界からサポートしています。
何を、どんなふうに、どのくらい、どのタイミングでなど、スポーツ栄養の世界は頑張るアスリートの体づくりに大きく関わっています。

きっかけは私の息子のサポートからスタートしました。
彼が小4の頃スランプに陥った時に、「私ができることはご飯を作ることだけ!」と思い、食アスリート協会に駆け込み、認定資格取得してをもう8年になります。
食が変わったら、息子が変わった。
食べることと向き合い、自信がついた。
細くて弱そうだった息子に、当たり負けしない気迫とオーラが!!
監督からも「何かあったの?」と聞かれるくらいプレーが変わりました。
BチームからAチームへ。ベンチからスタメンへ。
今でも息子は「食トレのおかげ」と言ってくれます。
そのおかげかわかりませんが、小学校1年生から高校卒業まで大した怪我もせず、毎日サッカーを続けてくることができました。

その様子を見ていたチームから栄養サポートのご依頼が。
それが、私の一番最初のお仕事でした。今でも、そのチームのサポートは継続しています。

息子は今年高校を卒業し、新たな道を進むため私のサポートは無くなります。
今後はスポーツを頑張っている、成長期の子供たちを子育て中のお母さんへスポーツ栄養をお伝えしていきたいと思っています。

食と向き合うと、結果が出ます。
大きくなる。
強くなる。
未来が変わる。

そんな思いからこの講座を始めさせていただきました。
自分のためや大切な人のために一緒にごはんを作りましょう♪

【講師活動】
・サッカースクールSKY(栄養アドバイザー)
・報知新聞社出版・スポーツ栄養士 馬淵恵著書「米トレ」レシピ担当
・日本こどもフィットネス協会の「げんきマガジン」にて食育記事担当
・特定非営利活動法人エルフシュリット品川 栄養アドバイザー
・ジュニアサッカーNEWS ブログ掲載
・MCSメンタルコーチ資格取得
・中学生硬式野球クラブチームサポート
・元日本代表サッカー選手・元Jリーガーと夢授業コラボレーション
・Bリーガー食トレサポート
・高校サッカー部 栄養アドバイザー
・宝島社「大人のおしゃれ手帖web」にてレシピ記事 執筆中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【こんなことを学びます】
・主菜、副菜・・・計4品 作り置きでもその日のお弁当でもOK
《炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン・ミネラル・食物繊維を意識した献立づくり》
・子供が「美味しそう!」と言ってくれる
・スポーツをするキッズの成長を支えます

スポーツをする子供たちは怪我をしない、疲労を溜めない、その日のうちにリカバリーする
ことがとっても大切☝️
それって意外にシンプルにできるんです♪
家族も喜ぶご飯を私と一緒に作りませんか?

お申し込み
  1. ホーム
  2. 料理教室
About

応援めし
Shokuサポートプランナー
原田マチ子

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 応援めし®