今回はなんと嬉しいことに、小学6年生のお子様、しかもみんなサッカー少年が3名も参加してくれました。
お一人は、好き嫌いが多く食べる量が少ないことがお悩みでした。
もう一人は食べるけど、身体が大きくならない。
もう一人は、食トレ真っ最中の色々苦手な私の息子。
そして、そのお母さんたちと元ダンスの先生で三人のお子様を育ててらっしゃるママ。
子供たちも吹奏楽やダンスと多種多彩。
そんな方々と一緒に、講座&雑談などなど楽しい時間を過ごすことができました。
講座を開くたびに思う事。
お母さんたち、本当に一生懸命です。
忙しい中、考えてます。
あとは実行あるのみ!!
でも、講座を受けたことがすでに前進してます。
結果が楽しみで仕方がない。
講座のあとももちろんフォローアップしますので、ご安心を。
子供たちに刺さった言葉
「食選力」
コンビニで何を選ぶか。
きっと、これからのコンビニが楽しくなるはず♪
休憩時間には、おやつと雑穀米のおにぎりを食べて、情報交換!!
楽しい!!
最後はみんなで記念写真。
感謝